

Zoffが繋ぐ笑顔と仲間
新卒採用
Name
種田 智佳(2006年入社)
Role
商品・マーケティング戦略本部 Men’s事業部
新卒採用
Name
内藤 達己(2018年入社)
Role
店舗勤務
新卒採用
Name
鈴木 晴子 Suzuki Haruko(2013年入社)
Role
マーケティング統括部 広報PRグループ
ショップスタッフ採用
Name
中野 朋之 Nakano Tomoyuki(2006年入社)
Role
営業統括本部 商売統括室
ショップスタッフ採用
Name
伊部 香織(2004年入社)
Role
店舗支援部
新卒採用
Name
伊東 晃拓(2010年入社)
Role
商品MD部 MEN’S MDグループ
Zoffの理念
Eye Performanceとは、
Zoffが2020年に新たに掲げたブランド戦略です。
これまでのメガネは、
人々の視力を矯正する器具としての役割が中心でした。
顔の中心にあるメガネには、
見ること、魅せること、に限らない
人の気持ちや生活を豊かにする多くの可能性を秘めています。
例えば、
身体能力を高める
スニーカーのように
例えば、
美と健康の生活習慣をつくる
コスメのように
例えば、
コレクションを楽しむ
連載漫画のように
例えば、
ファンコミュニティを創造する
アイドルのように
Zoffはメガネを、
“マイナスをゼロにする存在”から
“マイナスをプラスに変える存在”へと
価値を変えていきます。
Zoffが取り組んでいること
社会
Society
メガネのZoff「目の健康」を啓発する出張授業~東京都江東区立砂町小学校~
生徒、保護者が“目の健康”について、考えるきっかけになることを目指す
その他
Other
「いつも自分が好きな自分でいたい」
メガネはとても大切なツール。いままでピンクを選んだことはなくてすごく新鮮な印象。フレームの形も独特で、あ、意外に可愛いなと思いました。
その他
Other
「Zoff」ブランドアンバサダー江村美咲さんインタビュー
社会
Society
メガネのZoff「目の健康」を啓発する出張授業~東京都昭島市立共成小学校~
教職員・保護者24名を対象に実施。教職員・保護者が子どもたちの“目の健康”について、考えるきっかけになることを目指す
商品情報
Product
Zoff初のフェスイベント「Zoff presents “EYEがむぎゅっと”フェス」池袋サンシャインシティで開催
2024年12月28日(土)シナモロール、マイメロディ、クロミが登場。アイドルグループ「高嶺のなでしこ」ライブステージなど、延べ約3,000人が来場
社会
Society
メガネのZoff「目の健康」を啓発する出張授業~茨城県つくばみらい市立福岡小学校~
小学4~6年生の児童45名、保護者20名を対象に実施。児童、保護者が“目の健康”について、考えるきっかけになることを目指す
ビジネスモデル
Zoff=SPA(製造小売業)
ZoffはSPAを業界でいち早く取り入れ、
企画から製造、販売までの
全てを行っています。
商品企画部門
商品デザイン部⾨
商品⽣産部⾨
ロジスティクス
部⾨
マーケティング
部門
店舗運営部門
EC運営部⾨
店舗販売部⾨
(ショップスタッフ)
Zoffの働く環境
募集職種はこちら